ちょっと考えてみた
2004年11月4日-卒論中間発表-
まぁ、個人的に度々やってはいるのですがね。
一応決められた日ってやつです
知識人と対話するというのは楽しいですね、こちらが相当する知恵と知識を持っていないことが残念であるとともに申し訳なくなります。
せめて論文は形にして提出したいものです。
-部活動-
本日は自主練習になったというのでいってみました。
仲のいい同郷の後輩とだべって練習してーとやっていたのですがね、あまりご機嫌とられるのもいい気しませんね
うちの大学は上下が変に厳しく、変に機能してるので意思のない返事をされても困るわけです。
どういうことかっていうと-疑問を持たない-ってことです
質問はないか?
いまやってみてどうだった?
私はこのようにしたが君は?
反応が鈍い・・・
打楽器も久々に触ったんですが、取り出すときに20m程離れた1年がテコテコと小走りしてくるんだよね
なんだろ〜?と思ったら
「先輩、やります」
・・・もう準備できてしまってるんだが・・・
そして片付け
「先輩、やります」
・・・略
あんたら下僕とちゃうんだからさ
そういう事するくらいだったら話でも質問でもしてほしい
因みに我が大学では
4年・・・神 3年・・・人 2年・・・虫けら 1年・・・塵
なんて俗説があります
-存在定義-
さて本題
人や物
あらゆる概念がそれと定義しているものはなにか
言い換えれば、「それ」を「それ」として構成しているものはなにか
構成しているものを構成しているものはなにか
それは如何ににして成り
如何にあり
如何になるのか
自分を自分たらしめているものは何であるか
人間一人じゃ生きていけませんよねぇ〜
-TC-
@蒼祇
今日はお休みー
@吾妻夷
ログインして初戦、MTでPOC踏んだら何故かさらだこさんが「ヤルナ」と褒めて(?)くれたんですが
攻めでMTがPOC踏む以外に何をしろと?
無論PLとかできましょうがそれは応用、基本はPOCであることは疑いないと思う
そこで私の答え
「MTだして踏んだだけです」
MTでOCできる確立ってそんなに低いのかな?
運用4日目にてそんなことを想起
@レジチャ
バルハラレジにて熱論が繰り広げられていました
話の中心は大統領候補者であるakikanさんと燃える穴るさん
後にさらだこさんより聞いたところ、元々は1:1で・・・
候補者討論をしていたところ「レジ内の知識人の意見も集めよう」ということになったらしいのですが・・・
私が見たところ慎重派と突撃派
行動だけじゃなく考え方も
蘊蓄垂れて守備作ってちゃ世話ないけどね
かつてルール改正なんて話していたときが懐かしいですね
さらだこさんの言うとおり、若い人が台頭するのは良い事かもしれない・・・。
-link-
TCワールドニュースことポリーさんの日記に接続(´ー`よろしくお願いします
まぁ、個人的に度々やってはいるのですがね。
一応決められた日ってやつです
知識人と対話するというのは楽しいですね、こちらが相当する知恵と知識を持っていないことが残念であるとともに申し訳なくなります。
せめて論文は形にして提出したいものです。
-部活動-
本日は自主練習になったというのでいってみました。
仲のいい同郷の後輩とだべって練習してーとやっていたのですがね、あまりご機嫌とられるのもいい気しませんね
うちの大学は上下が変に厳しく、変に機能してるので意思のない返事をされても困るわけです。
どういうことかっていうと-疑問を持たない-ってことです
質問はないか?
いまやってみてどうだった?
私はこのようにしたが君は?
反応が鈍い・・・
打楽器も久々に触ったんですが、取り出すときに20m程離れた1年がテコテコと小走りしてくるんだよね
なんだろ〜?と思ったら
「先輩、やります」
・・・もう準備できてしまってるんだが・・・
そして片付け
「先輩、やります」
・・・略
あんたら下僕とちゃうんだからさ
そういう事するくらいだったら話でも質問でもしてほしい
因みに我が大学では
4年・・・神 3年・・・人 2年・・・虫けら 1年・・・塵
なんて俗説があります
-存在定義-
さて本題
人や物
あらゆる概念がそれと定義しているものはなにか
言い換えれば、「それ」を「それ」として構成しているものはなにか
構成しているものを構成しているものはなにか
それは如何ににして成り
如何にあり
如何になるのか
自分を自分たらしめているものは何であるか
人間一人じゃ生きていけませんよねぇ〜
-TC-
@蒼祇
今日はお休みー
@吾妻夷
ログインして初戦、MTでPOC踏んだら何故かさらだこさんが「ヤルナ」と褒めて(?)くれたんですが
攻めでMTがPOC踏む以外に何をしろと?
無論PLとかできましょうがそれは応用、基本はPOCであることは疑いないと思う
そこで私の答え
「MTだして踏んだだけです」
MTでOCできる確立ってそんなに低いのかな?
運用4日目にてそんなことを想起
@レジチャ
バルハラレジにて熱論が繰り広げられていました
話の中心は大統領候補者であるakikanさんと燃える穴るさん
後にさらだこさんより聞いたところ、元々は1:1で・・・
候補者討論をしていたところ「レジ内の知識人の意見も集めよう」ということになったらしいのですが・・・
私が見たところ慎重派と突撃派
行動だけじゃなく考え方も
蘊蓄垂れて守備作ってちゃ世話ないけどね
かつてルール改正なんて話していたときが懐かしいですね
さらだこさんの言うとおり、若い人が台頭するのは良い事かもしれない・・・。
-link-
TCワールドニュースことポリーさんの日記に接続(´ー`よろしくお願いします
コメント