独りだなぁ
2005年1月23日-追い出しコンパ-
部活の送迎会がありまして、後輩どもがこんなしがない先輩を相手してくれて有難い限りです。
帰りは一人でトボトボと歩いて帰ってんだけど、妙に孤独感を感じましたね。
4年になって部活を引退してからというもの打ち込めるものがなかったからか鬱病になりそうでならなかったり。
最近はようやく学業以外にも学ぶものがあるのを知って少しばかり元気になったけど、やはり寂しいものです。
卒業できるかなぁ・・・
とローテンションな日
因みに、巻き寿司1本しか食べれませんでした。
-TC-
帰路にふと思いついたこと
レジつくりたくなりました
なんていうか、昔と違って今はTCやって、なんとなく達成感みたいな感じで必死になることがほとんどない。
負けにも勝ちにも慣れたって風じゃなしに
マンネリ化とでもいうのかな?
無論、「より高い技術を」っていう意識はないわけじゃないんだけど、昔のように決まった時間にやるでもなし決まったレジ面とやるわけでなし
自分いなくても変わらないって気もする
まとまった時間がなかった気もする、これ大きいかも
そんなわけで自他に厳しく、規律をもったレジなんか仲間募って作りたいとか思いました。
わりと徹底的に…
戦闘後の反省とか
REIN中の状況報告とか
レジの連携とか
してるところあまり見ないね、当たり前になってる
ま、一人じゃどうにもならんわけですが…
部活の送迎会がありまして、後輩どもがこんなしがない先輩を相手してくれて有難い限りです。
帰りは一人でトボトボと歩いて帰ってんだけど、妙に孤独感を感じましたね。
4年になって部活を引退してからというもの打ち込めるものがなかったからか鬱病になりそうでならなかったり。
最近はようやく学業以外にも学ぶものがあるのを知って少しばかり元気になったけど、やはり寂しいものです。
卒業できるかなぁ・・・
とローテンションな日
因みに、巻き寿司1本しか食べれませんでした。
-TC-
帰路にふと思いついたこと
レジつくりたくなりました
なんていうか、昔と違って今はTCやって、なんとなく達成感みたいな感じで必死になることがほとんどない。
負けにも勝ちにも慣れたって風じゃなしに
マンネリ化とでもいうのかな?
無論、「より高い技術を」っていう意識はないわけじゃないんだけど、昔のように決まった時間にやるでもなし決まったレジ面とやるわけでなし
自分いなくても変わらないって気もする
まとまった時間がなかった気もする、これ大きいかも
そんなわけで自他に厳しく、規律をもったレジなんか仲間募って作りたいとか思いました。
わりと徹底的に…
戦闘後の反省とか
REIN中の状況報告とか
レジの連携とか
してるところあまり見ないね、当たり前になってる
ま、一人じゃどうにもならんわけですが…
コメント