05月26日付 日刊スポーツの報道「フィリピンに旧日本兵2人が生存?」

DiaryNoteは日刊と朝日しかHITしなかったけどMSN(毎日)のほうが詳しいです( http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050527k0000e040087000c.html )
( http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050527dde001040011000c.html )
これによると確認には至っておらず、尚20人以上の旧日本兵がいるとの情報もある。
人数もはっきり分かってないわりには「半数は日本への帰国を希望」しているなど事実かどうかはっきりしない。

50年以上祖国から離れていた上に高齢であるのだから現地に留まりたいという思いが沸くのは理解できるが、その一方の日本が彼らを受け入れることができるのか少々疑問に思う。
日本にはいつまでも自国を虐め、先の大戦で出兵した方々を殺人鬼の如く扱う輩が多い。その上、日本は敗戦国だから戦争責任を負うことが極東軍事裁判などにより決まっている。
帰国してもすんなり日本で生活できるのかどうか分からない。

隣国じゃ未だに補償に責任・謝罪を求める声が止まないしね
大きな問題にならなきゃいいですが・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索