TC/ROOFF
2005年8月15日-RO-
東京駅でなつのん・事務たん・マシュタと合流、何をするでもなく秋葉原をうろついたが皆、疲れている為マクドナルドで一休み
念のためとっておいたホテルにチェックインしてOFF会場へ
6人席+4人席で11人、その真ん中に座ったんだけど両サイド(左翼:ta-さん&ママサン 右翼:旬果さん魚さん)が盛り上がってて真ん中にいた自分とちゃむさんがちょっと浮いた感じだった。
まぁ、そのへんは2次会で多少挽回しましたが(・。・
あった感想いうとta-さんと事務さんが意外でしたね、ta-さんはリアルでもROのまんま過ぎで事務さんはかなり苦労人だった。
あと女性陣、なにやら奥がありそうな印象でした(・。・;
酒量としては丁度いい按配に抑えることができましたと思ったんだけど
日本酒2杯果実酒2杯、泡盛1杯・・・いつもより多いな・・・
-TC-
ホテルに行こうとしてたら、タコから連絡があって行くことになってしまった。
予想以上に盛り上がっていて取り付く暇がない感じだし、ほとんど緑にしかいない自分にとっては話せる相手が少なかった。
それでもタコと黄たん、さらにはいがさんにまで会えたのは収穫でしたね。
タコと黄たんは初対面のくせに久しぶりに会った友人みたいな感じで話してましたね、酒のせいもあったかな?
全体の印象としては、聞いていたとおり男ばっか社会人ばっかといったところ
ガタイのいい人が一杯いた、戦争ゲームだからなぁ
あとは最後のほうに来たENTERさんが仕事着のままでいきなり月斎さんに絡まれてましたw多忙の中いらしたんでしょうね(´・ω・)
皆さんがTCにかける情熱っていうのは並ならぬものを感じました、暇つぶしにやってるゲームのOFFって感じとは違いましたね。
あと、忘年会OFFが東京でやるということで呼ばれてますが・・・(’-’;
-OFF後-
黄たんとたことで新宿へ戻り、ホテル前のネットカフェでくつろいでました。
そこで2人が三国大戦の話ばっかするものだからやってみることにしましたよ
初戦で金カード(スーパーレアらしい)を手に入れたりしましたが1回300円、うまく勝てたとして3回600円するゲームなので続けるかは微妙ですね
600円あったら文庫買えちゃうからなぁ・・・
東京駅でなつのん・事務たん・マシュタと合流、何をするでもなく秋葉原をうろついたが皆、疲れている為マクドナルドで一休み
念のためとっておいたホテルにチェックインしてOFF会場へ
6人席+4人席で11人、その真ん中に座ったんだけど両サイド(左翼:ta-さん&ママサン 右翼:旬果さん魚さん)が盛り上がってて真ん中にいた自分とちゃむさんがちょっと浮いた感じだった。
まぁ、そのへんは2次会で多少挽回しましたが(・。・
あった感想いうとta-さんと事務さんが意外でしたね、ta-さんはリアルでもROのまんま過ぎで事務さんはかなり苦労人だった。
あと女性陣、なにやら奥がありそうな印象でした(・。・;
酒量としては丁度いい按配に抑えることができましたと思ったんだけど
日本酒2杯果実酒2杯、泡盛1杯・・・いつもより多いな・・・
-TC-
ホテルに行こうとしてたら、タコから連絡があって行くことになってしまった。
予想以上に盛り上がっていて取り付く暇がない感じだし、ほとんど緑にしかいない自分にとっては話せる相手が少なかった。
それでもタコと黄たん、さらにはいがさんにまで会えたのは収穫でしたね。
タコと黄たんは初対面のくせに久しぶりに会った友人みたいな感じで話してましたね、酒のせいもあったかな?
全体の印象としては、聞いていたとおり男ばっか社会人ばっかといったところ
ガタイのいい人が一杯いた、戦争ゲームだからなぁ
あとは最後のほうに来たENTERさんが仕事着のままでいきなり月斎さんに絡まれてましたw多忙の中いらしたんでしょうね(´・ω・)
皆さんがTCにかける情熱っていうのは並ならぬものを感じました、暇つぶしにやってるゲームのOFFって感じとは違いましたね。
あと、忘年会OFFが東京でやるということで呼ばれてますが・・・(’-’;
-OFF後-
黄たんとたことで新宿へ戻り、ホテル前のネットカフェでくつろいでました。
そこで2人が三国大戦の話ばっかするものだからやってみることにしましたよ
初戦で金カード(スーパーレアらしい)を手に入れたりしましたが1回300円、うまく勝てたとして3回600円するゲームなので続けるかは微妙ですね
600円あったら文庫買えちゃうからなぁ・・・
コメント