・タイトル不明
http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
惑星の引力で遊ぶゲーム
結構良い(・_・♪
・何のソフトを入れているとWindowsが重くなるのかリスト
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/793764.html
1位:Norton Internet Security 2006(57.78%)
2位:フォント1000個(40.00%)
3位:Kaspersky Internet Security(14.22%)
42 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 21:56:50 ID:DqgtF9cg0
608 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/04(土) 21:20:03.30 ID:skUAyTnJ0
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐最強(´・ω・)ス
最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」
って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス
あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
>イタチゴッコ南無w
ていうか競合しないのかな、ある種凄い。
http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
惑星の引力で遊ぶゲーム
結構良い(・_・♪
・何のソフトを入れているとWindowsが重くなるのかリスト
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/793764.html
1位:Norton Internet Security 2006(57.78%)
2位:フォント1000個(40.00%)
3位:Kaspersky Internet Security(14.22%)
42 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 21:56:50 ID:DqgtF9cg0
608 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/04(土) 21:20:03.30 ID:skUAyTnJ0
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐最強(´・ω・)ス
最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」
って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス
あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
>イタチゴッコ南無w
ていうか競合しないのかな、ある種凄い。
コメント
Norton重すぎ高すぎです。
踏み台にされることも問題ではあるけども、他人事だからげふんげふん
致命的なウイルス入ったらOSインスコしなおせばいいし〜
とか思ってFWすら切ってある自分でした。
P2P使ってないし、スパイウェアは時々チェキしてし、特に現状困ることはなかったり。
タスクマネージャで定期的に確認してたら、大抵のウイルスは分かると思うんだけど、これで分からないやつってあるのかな。
っというかGoogleToolbarの最新版入れると出てくるGoogleToolbarNotifier.exeがウザス。
アングラ系けっこー行くからNortonがないと恐い恐い。
Emuとか割れずとかはもうUGじゃないよね