国旗国歌訴訟で全面勝訴し、喜ぶ原告と支援者ら
2006年9月22日コメント (4)・国旗国歌強制は違憲
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060922/mng_____sya_____007.shtml
あちこちプログ見てると権利だ義務だの、公務員だからどうのこうのという記事ばかりです。
みてて気持ち悪いのでざっとしかみてませんが・・・
要するにこの教師らは日本らしいものが嫌いなんじゃないのかと
日本人の民族意識を感ずるようなものを片っ端から否定して挙句に何が残ると言うのか
日本が基本的に単一民族国家だからそういうことになるのだろうか・・・
仮に教育現場から一切日本国旗や国歌をはずしたとしたら・・・いずれスポーツの世界大会でどれが日本チームかわからないとかいう事態になるだろう
そもそも掲揚は儀礼的なもので国旗や国歌自体が象徴的なものなんだからさ
そんな一面のみしかみれない連中に教鞭をとる資格はないものと断じますね
この教師らは日本を貶めたことに気づいているのだろうか?
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060922/mng_____sya_____007.shtml
あちこちプログ見てると権利だ義務だの、公務員だからどうのこうのという記事ばかりです。
みてて気持ち悪いのでざっとしかみてませんが・・・
要するにこの教師らは日本らしいものが嫌いなんじゃないのかと
日本人の民族意識を感ずるようなものを片っ端から否定して挙句に何が残ると言うのか
日本が基本的に単一民族国家だからそういうことになるのだろうか・・・
仮に教育現場から一切日本国旗や国歌をはずしたとしたら・・・いずれスポーツの世界大会でどれが日本チームかわからないとかいう事態になるだろう
そもそも掲揚は儀礼的なもので国旗や国歌自体が象徴的なものなんだからさ
そんな一面のみしかみれない連中に教鞭をとる資格はないものと断じますね
この教師らは日本を貶めたことに気づいているのだろうか?
コメント
特に国民が一致団結する上では。
それとも国旗や国歌を無くして国としての尊厳を無くせと言うつもりだろうか?
そんなにイヤなら死ねばいいのに!
って、国旗と国歌がないと国家として認められないんじゃなかった?
by教員B
それでもなんでもかんでも止めてしまえ、とかはどうかと思いますけどねぇまがいなりにも日本人ですし。
愛国心を持て、とまでは言いませんけども。
裁判じゃないとこういうことを話せないのかしら。